
sofia
秋やすみっていうのができるみたいよ!

たかし
マジか! それじゃぁ、今度から汗だくキャンプじゃなくて、涼しくやれそうだな。

子供たち
やった-!!いこう、いこう!!
そうはかんたんにはいかないかもですよ。

知識人
平成31年度10月にキッズデイズ(秋休み)を新設します
夏の熱中症のリスク回避と教職員の時間外従事時間の削減を目指し、平成31年10月2日 水曜日、3日 木曜日、4日 金曜日にキッズデイズを新設します。この3日間は岡崎市内の全市立小中学校を休みとした上で、その期間に、これまで夏休みの平日に実施していた小学校球技大会や10月の土日に実施していた中学校新人戦を実施します。

これに伴い、2学期の授業日が3日少なくなるため、2学期の始業式を早めて、授業日の確保を図っていきます。

sofia
やっぱり暑いなか、そのぶん早く学校に行かなくちゃいけないのね。仕方がないわね。
日 程
平成31年10月2日 水曜日~4日 金曜日の3日間実施校
岡崎市内の全市立小中学校
たかし
市内の小中学校だけかぁ。うちの会社はならんのだな。

sofia
そりゃそうでしょうよ!

上記チラシのダウンロードは、コチラ
新設の背景
平成30年度の夏は近年にないほどの酷暑で、子どもたちにとって熱中症のリスクが増大しました。これを回避するために夏休みに計画されていた小学校球技大会を順延したり、夏の行事を各校で中止したりするなど子どもたちの生活に大きな影響がありました。
また、延期された大会を秋の休日に行うよう計画しましたが、台風の影響で延期が続き、大会の運営に携わった教職員の時間外従事時間が大幅に増加するという影響も出ました。
安全にかつ運営が負担増にならないようにするための取り組みが必要となりました。

上記チラシのダウンロードは、コチラ
その他
・児童育成センターでは、キッズデイズの期間は終日開所します。・2学期始業式は平日を3日間繰り上げて、8月28日 水曜日とします。

※岡崎市政ニュース(2019/1/8)より引用
http://webhp.city.okazaki.lg.jp/appli/06/wp06_news.asp