2017年1月より、安城市歴史博物館で徳川家康の家臣 本多正信にかかる展覧会・講演会が開催されます。
本多正信に興味ある方、歴史好きの方、足を運んでみてはいかがでしょうか。
1538~1616
幼名:弥八郎。別:佐渡守
三河生まれ。幼時より家康に近侍して機密のことを与ったが、ほとんど吏僚派謀臣というべきで、家康の生涯を貫く狡猾・詐略の行動はほとんど正信の献策によるものといわれている。家康が駿府に移ってのち、将軍秀忠の執政となり代官頭を掌握して民政にも腕を振るった。
[特別展]安城ゆかりの大名 本多正信
安城市歴史博物館では、これまで地元にゆかりの武将や大名を紹介する展覧会を行ってきました。
今回は、没後四〇〇年を迎え、優れた行政手腕で初期の江戸幕府を支えた本多正信を取り上げます。
本多正信は、その出生地を小川村(安城市小川町)とする説があり、また、三河一向一揆の際には弟正重とともに門徒側について家康と戦ったほか、その後の三河真宗寺院の復帰に際しては本證寺(安城市野寺町)と交わした文書も伝えられています。
本展では、本多正信の出生から、三河一向一揆後の放浪時代を経て家康の下に戻り、やがて幕府の重鎮になっていく様やその働きを史料から読み解きます。
あわせて、弟正重や息子の正純・政重の動向も紹介します。
※会期中、一部作品の展示替えを行います。
会 期
平成29年1月28日(土) ~ 3月19日(日)
場 所
安城市歴史博物館 愛知県安城市安城町城堀30番地
休館日/ 毎週月曜日(祝日の場合は開館)、
年末年始(12/28-1/4)
開館時間/ 9:00~17:00(入館時間 16:30まで)
TEL : 0566-77-6655 FAX : 0566-77-6600
利用案内詳細はコチラ(安城市歴史博物館利用案内のページが表示されます。)
観覧料
一般300円・中学生以下無料
団体240円(20名以上)
関連事業
特別記念講演会
2月5日(日)「本多正信と加賀本多家」
〔講師〕本多俊彦氏 (高岡法科大学准教授)
〔日時〕2/5(日)14:00~
〔対象〕どなたでも
3月11日(土)「本多家と上杉家」
〔講師〕阿部哲人氏 (伝国の杜米沢市上杉博物館)
〔日時〕3/11(土)14:00~
〔対象〕どなたでも
体験講座
2月4日(土)「男の茶道~お抹茶の愉しみ方~」
〔内容〕特別展「安城ゆかりの大名 本多正信」に合わせ、武士の作法の一つでもあった茶道を学びます。
〔日時〕2/4(土)13:30~15:30
〔会場〕講座室
〔講師〕植村千夏子氏(茶道家)
〔定員〕15名(先着順)
〔費用〕800円
〔募集開始〕1/7(土) 9:00~
イベント
2月11日(土)・12日(日)「本多正信があこがれた利休の茶」
特別展「安城ゆかりの大名 家康の名参謀 本多正信」の開催にあわせ、お茶とお菓子を提供。茶道具の展示も行います。
〔日時〕2/11(土)・12(日)
〔亭主〕植村千夏子氏(茶道家)
〔会場〕
茶道具展示:安城市歴史博物館1階エントランスホール
呈茶:安城市歴史博物館2階体験学習室(10-15時)
〔費用〕1,000円(特別展観覧券付)
〔申込〕不要
展示解説
2月18日(土)、3月4日(土)
各日午後2時より展示室にて行います。予約不要。
安城市歴史博物館より展覧会ページより
http://ansyobunka.jp/rekihaku/exhibition/index-exhibition.html
同、イベント情報より
http://ansyobunka.jp/rekihaku/event&screening/index-eve&scr.html#
同、記念講演会ページより
http://ansyobunka.jp/rekihaku/lecture/index-lecture.html
同、体験講座ページより
http://ansyobunka.jp/rekihaku/lecture/index-lecture.html