「生ごみ処理機購入に対する補助金」、「浄化槽転換設置整備事業補助金」、「次世代自動車購入費補助金」に続いて今回は4回目「平成28年度住宅用地球温暖化対策設備設置費補助金(太陽光、燃料電池、蓄電池、HEMS)」について調べてみた。
知らないと損する!?
平成28年度住宅用地球温暖化対策設備設置費補助金(太陽光、燃料電池、蓄電池、HEMS)
補助金受付状況(太陽光発電・燃料電池・HEMS・蓄電池)
住宅用太陽光発電システム・燃料電池システム 補助金受付状況
注意!
消せるボールペン(フリクションペン等)を使用した書類は、受付けられません。
消せるボールペン不可について、よく記載されています。結局面倒になるのはご自身になるので気を付けましょう。
住宅用地球温暖化対策設備設置費補助制度について
予算の範囲内で、来庁による申請書提出の先着順に受付けます。
【申請期間】平成28年4月1日~平成29年3月31日
補助対象設備(補助額・件数)
住宅用太陽光発電システム(10kw未満) :1kwあたり2万円、上限8万円又は対象経費の50%相当額(税抜き) の低い額 700件程度
家庭用燃料電池システム(エネファーム) :1台の対象経費の5%相当額、上限7万円 70基程度
家庭用エネルギー管理システム(HEMS) :1台の対象経費の25%相当額、上限1万5千円 160基程度
定置用リチウムイオン蓄電池 :1台の対象経費の5%相当額、上限8万円 100基程度
補助対象者
次のいずれかを満たすかた (対象設備ごとに1世帯につき1基限り)
- 自ら居住し、かつ、所有(同居の親族の所有を含む)する市内の住宅に対象設備を設置しようとするかた(併用住宅を含む)
- 自ら居住するため、市内に建てる新築に合わせて対象設備を設置しようとするかた(併用住宅を含む)
- 自ら居住するため、対象設備の認定を受けた市内の設備付き住宅を購入しようとするかた(建売住宅)
(※1) 建売住宅の場合は、対象設備設置前に事業者が補助対象設備の認定申請をする必要があります。
認定の手続き及び書類については、環境総務課までお問い合わせください。
(※2) 太陽光発電システムの申請者は、設置予定住宅の電灯契約者であることが必要です。
申請手続きについて(郵送による提出は受付けておりません。)
- 対象設備の設置工事着手前に、以下の書類を揃えて、市役所環境総務課(福祉会館5階)へご持参ください。
補助金申請手続きの流れ(太陽光発電・燃料電池・HEMS・蓄電池:共通)手続きの流れ(PDF形式:178KB) - 補助対象認定システム付きの建売住宅の補助申請は、引渡し前に交付申請書をご提出ください。
【建売住宅事業者様へ】建売住宅に関する手続きはこちらをご覧ください。
申請書類一式【様式・記載例(平成28年度用様式)】
太陽光発電システム
- 岡崎市住宅用地球温暖化対策設備設置費補助金交付申請書(様式第3号) 様式第3号(PDF形式:151KB)
- 住宅用地球温暖化対策設備設置計画書(様式第4号) 様式第4号(PDF形式:177KB)
※記載例太陽光 様式第3号・4号記載例(PDF形式:313KB) - 対象設備を設置しようとする住宅の所在地を示したもの
- 設置工事着手前の設置予定場所の写真(カラー・1か月以内に撮影されたもの)
(建物全体、全ての設置屋根面が写っていること。設置する住宅が施工中の場合はその状態のもの) - 対象設備設置に係る工事請負契約書の写し(請負者印、注文者印のあるもの。対象設備の費用とその工事費が示されていること)
家庭用燃料電池システム(エネファーム)
- 岡崎市住宅用地球温暖化対策設備設置費補助金交付申請書(様式第3号の2) 様式第3号の2(PDF形式:148KB)
- 住宅用地球温暖化対策設備設置計画書(様式第4号の2)様式第4号の2(PDF形式:185KB)
※記載例エネファーム 様式第3号の2・4号の2記載例(PDF形式:312KB) - 対象設備を設置しようとする住宅の所在地を示したもの
- 設置工事着手前の設置予定場所の写真(カラー・1か月以内に撮影されたもの)
(建物全体、設置場所が写っていること。設置する住宅が施工中の場合はその状態のもの) - 対象設備設置に係る工事請負契約書の写し(請負者印、注文者印のあるもの。対象設備の費用とその工事費が示されていること)
家庭用エネルギー管理システム(HEMS)
- 岡崎市住宅用地球温暖化対策設備設置費補助金交付申請書(様式第3号の3) 様式第3号の3(PDF形式:149KB)
- 住宅用地球温暖化対策設備設置計画書(様式第4号の2) 様式第4号の2(PDF形式:185KB)
※記載例HEMS 様式第3号の3・4号の2記載例(PDF形式:313KB) - 対象設備を設置しようとする住宅の所在地を示したもの
- 設置工事着手前の設置予定場所の写真(カラー・1か月以内に撮影されたもの)
(本体設置場所が写っていること。設置する住宅が施工中の場合はその状態のもの) - 対象設備設置に係る見積書(販売者の印のあるもの。注文者の氏名、対象設備の費用とその工事費が示されていること)
定置用リチウムイオン蓄電池
- 岡崎市住宅用地球温暖化対策設備設置費補助金交付申請書(様式第3号の4)様式第3号の4(PDF形式:147KB)
- 住宅用地球温暖化対策設備設置計画書(様式第4号の2) 様式第4号の2(PDF形式:185KB)
※記載例 蓄電池 様式第3号の4・4号の2記載例(PDF形式:313KB)
(本体設置場所が写っていること。設置する住宅が施工中の場合はその状態のもの) - 対象設備を設置しようとする住宅の所在地を示したもの
- 設置工事着手前の設置予定場所の写真(カラー・1か月以内に撮影されたもの)
- 対象設備設置に係る見積書又は請負契約(販売者の印のあるもの。注文者の氏名、対象設備の費用とその工事費が示されていること)
補助対象認定設備付き建売住宅(予め、対象設備設置前に事業者申請による認定を受けているもの)
- 岡崎市住宅用地球温暖化対策設備設置費補助金交付申請書(様式第3号)(様式第3号の2)(様式第3号の3)(様式第3号の4)※該当設備の様式をお使いください。
- 住宅用地球温暖化対策設備設置計画書(様式第4号)又は(様式第4号の2)
- 対象設備が設置された現況写真(カラー・1か月以内に撮影されたもの)
太陽光発電システム :設置した建物全体、太陽電池モジュール、インバータ・保護装置
家庭用燃料電池システム :設置した建物全体、燃料電池ユニット、貯湯ユニット、付帯設備、入出水配管、燃料電池ユニットに添付された銘板(定格出力が確認できるもの)
家庭用エネルギー管理システム :端末モニター等でシステムが作動している状態が確認できるもの
定置用リチウムイオン蓄電池 :対象設備の設置場所がわかるもの、蓄電池本体、蓄電システム銘板 - 当該住宅の売買契約書の写し
- 補助対象設備認定通知書(コピー不可)
※それぞれ、その他市長が必要と認める書類が必要となる場合があります。
申請後の変更及び取り下げ
申請後に、次のいずれかに該当する補助事業の計画を変更しようとするときは、速やかに
岡崎市住宅用地球温暖化対策設備設置費補助事業変更等申請書(様式第7号)様式第7号(PDF形式:116KB)を環境総務課へご提出ください。
1.補助金交付申請額の減額(変更による補助金の増額はできません。)
2.太陽電池モジュールに係る変更(型式のみの変更の場合を除く。)
3.交付決定又は補欠決定の取下げ
変更時の添付書類
1.変更後の内容の住宅用地球温暖化対策設備設置計画書(様式第4号)様式第4号(PDF形式:177KB)又は(様式第4号の2)様式第4号の2(PDF形式:185KB)
2.その他変更の内容がわかるもの(見積書等)
※取下げの場合は様式第7号のみ
実績報告書 様式集
実績報告書に必要な様式等はこちら
補助金申請に当たっての注意事項
対象設備それぞれにいくつかの補助要件があります。
詳しくは、規程・要領をご覧ください。
岡崎市住宅用地球温暖化対策設備設置費補助金交付規程岡崎市住宅用地球温暖化対策設備設置費補助金交付規程(PDF形式:204KB)
岡崎市住宅用地球温暖化対策設備設置費補助金事務取扱要領岡崎市住宅用地球温暖化対策設備設置費補助金事務取扱要領(PDF形式:177KB)
お問合せの多い要件
・太陽光発電システム
(1) 太陽電池モジュールの公称最大出力の合計値(単位はkwとし、小数点以下3位を切り捨て)が10kw未満であること。なお、増設等の場合は既設分を含めて10kw未満であること。
(2) 太陽電池モジュールは、 原則として財団法人電気安全環境研究所の認証を受けているもの又はそれに準じた性能を持つ機器であること。
(3) インバータ・保護装置は、財団法人電気安全環境研究所の認証を受けているもの又は電力事業者が認めたものであること。
・家庭用燃料電池システム(エネファーム)
国が実施する補助事業における補助対象機器として一般社団法人燃料電池普及促進協会により登録されているものであること。
・家庭用エネルギー管理システム(HEMS)
以下に定める性能を同等程度もつものであること。
(1) 設置予定の家庭用エネルギー管理システム(HEMS)が「ECHONET Lite」規格を標準インターフェイスとして搭載していること。
(2) タブレットスマートフォン、パソコン又は家庭用エネルギー管理システムに付随する専用モニターにより、電力使用量を表示できるものであること。
(3) 太陽光発電システム等の創エネルギー設備及び蓄電池等の蓄エネルギー設備との接続機能を有しており、発電量、充電量等の情報が取得又は計測できるものであること。
・定置用リチウムイオン蓄電池
(1) 国が実施する補助事業における補助対象機器として一般社団法人環境共創イニシアチブ(SII) により登録されているものであること。
(2) 補助対象経費は、国に準じるものとする。
(パッケージ型番に含めれる以下のもの。蓄電池、電力変換装置、蓄電システム制御装置、計測・表示装置、キュービクル)
その他
★対象設備の工事着手は、補助金の交付決定日以降から可能です。
★太陽光発電システムは、電力事業者との太陽光契約に関する系統連系・受給開始日又は 設置費用支払い完了日のいずれか遅い日付から30日以内に実績報告してください。
★燃料電池システム、エネルギー管理システム、蓄電池については、工事完了日又は設置費用支払い完了日のいずれか遅い日付から30日以内に実績報告してください。
ただし、どちらも30日以内であっても平成29年3月31日が実績報告の最終期限です。
★実績報告書は、原則窓口(環境総務課)へご持参ください。
関連資料
- HEMS 様式第3号の3・4号の2記載例(PDF形式 313キロバイト)
- エネファーム 様式第3号の2・4号の2記載例(PDF形式 312キロバイト)
- 手続きの流れ(PDF形式 178キロバイト)
- 太陽光 様式第3号・4号記載例(PDF形式 313キロバイト)
- 蓄電池 様式第3号の4・4号の2記載例(PDF形式 313キロバイト)
- 様式第3号(PDF形式 151キロバイト)
- 様式第3号の2(PDF形式 148キロバイト)
- 様式第3号の3(PDF形式 149キロバイト)
- 様式第3号の4(PDF形式 147キロバイト)
- 様式第4号(PDF形式 177キロバイト)
- 様式第4号の2(PDF形式 185キロバイト)
- 様式第7号(PDF形式 116キロバイト)
- 岡崎市住宅用地球温暖化対策設備設置費補助金事務取扱要領(PDF形式 177キロバイト)
- 岡崎市住宅用地球温暖化対策設備設置費補助金交付規程(PDF形式 204キロバイト)
PDFファイルの閲覧には、Adobe Reader(新しいウインドウが開き、岡崎市のサイトを離れます)が必要です。
お問い合わせ先
環境総務課地球温暖化対策班
電話番号 0564-23-6685 | ファクス番号 0564-23-6536 | メールフォーム
〒444-8601岡崎市十王町2丁目9番地
岡崎市ホームページより引用
http://www.city.okazaki.lg.jp/1550/1564/1621/p019886.html