「岡崎 補助」でググった結果の一番上のサイトをクリックすると、いくつかの補助金の案内が表示されました。
「生ごみ処理機購入に対する補助金」
「平成28年度岡崎市次世代自動車購入費補助金」
「平成28年度住宅用地球温暖化対策設備設置費補助金(太陽光、燃料電池、蓄電池、HEMS)」
「岡崎市し尿収集事業費補助金」
「岡崎市浄化槽転換設置整備事業補助金」
今回はこれら補助金のなかで「生ごみ処理機購入に対する補助金」について調べてみた。
知らないと損する!?
生ごみ処理機購入に対する補助金
岡崎市では、生ごみ処理機器を購入したかたに対する補助金制度を設けています。
生ごみは、家庭から出される可燃ごみのうち、30から40%を占めており、そのうちの70から80%が水分であると言われています。
家庭から出る生ごみを減量することで、ごみステーションでの悪臭・ごみの散らかりを抑え、ごみの焼却などにかかる経費を削減することができます。
ぜひこの制度を活用し、生ごみ処理機器を使って、生ごみの減量にご協力ください。
補助の対象となるかた
- 岡崎市内に住所を有するかた
- 購入した生ごみ処理機器を使用して、生ごみの減量に協力できるかた
補助対象の機器と補助金額
(注意)家電量販店などでポイントを使用して購入された場合は、実際にお支払いされた金額を購入金額と見なします。
電動式生ごみ処理機:微生物による分解、温風乾燥などを行う電動式機械装置により、生ごみを減量できる物
コンポスト:底がなく、水分が地中に浸透する構造及び材質で作られた物、又は、手動攪拌などにより通風、保温し、堆肥化を行うことができる構造の物
|
申請方法
購入した日(領収書の日付)から60日以内に、以下の書類をお持ちの上、ごみ対策課(高隆寺町阿世保5番地 リサイクルプラザ事務所棟3階)、環境保全課(福祉会館5階)または、各支所までお越しください。
(注意)ただし、年度をまたいで申請することはできません。2,3月に購入されたかたは、3月31日までに申請するようお願いします。
必要書類
- 領収書(購入者の氏名のほか、品名・規格などが記入された物。レシートは不可)
- 認め印
- 補助金を振り込む口座の情報がわかる物(預金通帳など)
その他注意点
- 買換えの場合、前回補助を受けてから3年を経過していれば補助の対象となります。
- 事業用の生ごみ処理機、ディスポーザーは補助の対象外です。
- 予算がなくなれば、年度途中でも打切りとなりますので、ご注意ください。
申請書様式
要綱
関連資料
- 申請書兼実績報告書、請求書(26年度変更)(ワード形式 49キロバイト)
- 申請書兼実績報告書、請求書(記載例)(ワード形式 64キロバイト)
- 生ごみ処理機補助金交付要綱(260401)(PDF形式 47キロバイト)
- shinsei(PDF形式 30キロバイト)
- seikyu(PDF形式 30キロバイト)
- shinnseirei(PDF形式 34キロバイト)
- seikyurei(PDF形式 32キロバイト)
PDFファイルの閲覧には、Adobe Reader(新しいウインドウが開き、岡崎市のサイトを離れます)が必要です。
お問い合わせ先
ごみ対策課
電話番号 0564-22-1153 | ファクス番号 0564-25-8153 | メールフォーム
〒444-0002岡崎市高隆寺町字阿世保5番地(リサイクルプラザ事務所棟3階)
岡崎市ホームページより引用
http://www.city.okazaki.lg.jp/1100/1108/1156/p003005.html