子どもが大きくなると、だんだんひな人形を出すのがおっくうになってくるのは、当家だけでしょうか。
昔は、娘と妻と私3人で「おひな様は右、左どっちだったけ?」などとわいわいやりながら飾っていましたが、ここ何年かは、妻とふたりで口喧嘩しながら飾っています。
仕舞うのもです。
去年はとうとう飾りもしなかったかも…。
style="display:block"
data-ad-client="ca-pub-1486695575835781"
data-ad-slot="1485539359"
data-ad-format="auto">
岡崎むかし館季節展示「むかし館のひな飾り」を開催します。
岡崎むかし館では、季節展示として、くらしの中で愛でられた素朴なひな飾りや郷土玩具をコーナー展示します。あわせて期間中、おひな様の顔出しパネルも設置します。
期 間
平成29年2月2日 木曜日 ~ 3月21日 火曜日 水曜休館開館時間 9時~19時
場 所
図書館交流プラザ・りぶら1階岡崎むかし館(康生通西)展示点数
約30点関連イベント
「愛知県内の博物館・資料館をめぐる ひなまつりスタンプラリー」期 間
平成29年2月4日 土曜日 ~ 3月12日 日曜日対象施設
ひなまつりに関連する展示を行う愛知県内の博物館など31箇所(市内では、岡崎むかし館、岡崎市美術博物館、旧本多忠次邸にて実施)
その他
・雛人形展示期間、入館時間、入館料は各施設により異なります。・スタンプを所定数集めたかたには記念品を贈呈します。(数量限定)
・詳細は各対象施設にお問い合わせください。
・岡崎むかし館におけるスタンプ、記念品の贈呈は、りぶら2階の内田修ジャズコレクション展示室で行います。


※岡崎市政ニュースより引用
http://webhp.city.okazaki.lg.jp/appli/06/wp06_news.asp