
たかし
保育士さんって、体力や気もつかうたいへんな仕事だよなぁ。

子供たち
パパー、あそんで~。

sofia
ともだちをたたいたりする子とかいそうだし、パワーなんとかっていう親もいそうだしねぇ。

子供たち
ママー、なんかたべたいー

たかし
そうだよなぁ。待遇とかどうなんだろう。介護士さんたちみたいであまりよくないんだろう?

子供たち
パパー、あした遊園地つれていってー

sofia
そうねぇ。でもそのあたりなどについて、現役保育士さんたちから話がきけるのって、ありがたいわよね!

子供たち
ママー、ジュースこぼしちゃったー

sofia
ああああああああ! 2人の自分のこどもみるだけでも大変なのに、保育士さんってすごいわ!!

保育士として働くことに興味があるかた向けの意見交換・相談会を開催します
岡崎市で保育士として働くことに興味があるかた向けの意見交換・相談会を開催します。現場で働く若手保育士とフリートーク形式で話をすることができます。
お友達を誘って、気軽にご参加ください。
日 時
平成30年5月26日 土曜日第1部 10時から12時
第2部 13時から15時
第1部、第2部ともに上記時間内であれば、自由に入退席が可能です。
場 所
岡崎市福祉会館302号室(十王町)

style="display:block; text-align:center;"
data-ad-layout="in-article"
data-ad-format="fluid"
data-ad-client="ca-pub-1486695575835781"
data-ad-slot="6722556107">
対 象
(1)岡崎市の保育士として働くことに興味があるかた(2)保育園への復職、転職をお考えのかた
(3)大学、短期大学、専門学校に在籍する平成31年3月卒業予定のかた
これから保育士資格の取得を予定しているかたの参加も歓迎します。
内 容
現役の保育士と直接、仕事内容、やりがい等について、聞いてみたいことをフリートーク形式で話をすることができます。その他
事前申し込み不要で、服装は自由です。
※岡崎市政ニュース(2018/4/27)より引用
http://webhp.city.okazaki.lg.jp/appli/06/wp06_news.asp