仕事で他府県などに出張する機会が多い私は、
その地に馴染みがない場合は、安心してゆっくりできるお勧めのレストランなどをよく宿泊先のホテルに尋ねることがある。
そうすると、だいたいこのたび作成された「グルメマップ」のようなもので案内されるので、大変助かっています。
って、いうか、今まで岡崎にこのようなものが存在していなかったんでしょうか…

たかし
そんなわけないと思うけど…
いずれにしても、岡崎にみえる方々にとっては大変助かりますよね!
style="display:block"
data-ad-client="ca-pub-1486695575835781"
data-ad-slot="1485539359"
data-ad-format="auto">
宿泊者向けの「岡崎グルメガイド」を制作しました。
市内のホテルには、出張などのビジネス客が多く宿泊されています。この度、宿泊者の利便性向上と回遊促進及び地域消費の拡大を図るため「岡崎グルメガイド」を制作しました。
パンフレット名称
岡崎グルメガイド制作部数
20,000部制作費
1,587,600円(税込)配布予定場所
岡崎市内各ホテル、旅館、観光案内所配布開始予定日
平成29年3月8日 水曜日パンフレット特徴
ホテルや公共交通機関があるエリアとして、名鉄東岡崎駅周辺、JR岡崎駅周辺、愛知環状鉄道中岡崎駅周辺の3つのエリアに分類し、合計60店舗を商品写真付きで紹介しています。パンフレットをみてみる(←リンクをクリックしていただくとご覧いただけます。)

※岡崎市政ニュースより引用
http://webhp.city.okazaki.lg.jp/appli/06/wp06_news.asp